5大ベタ塗り方法

1 自動選択塗り

自動選択(s)でクリックして

塗りつぶす(f)

 

「s→f」 と簡単・速攻性があるもののきれいに塗れない事が多いです。

数値変更で選択範囲を広げたり狭くすることが可能だったりします。

 

 

2 輪郭反転塗り

輪郭を描画(b~

輪郭の外を自動選択(s

選択範囲反転(Sh+Ct+I

1ピクセル縮小(Ct+1

塗りつぶし(f

 

「b~描画後s→Sh+Ct+I→Ct+1→f」と描画に少し手間がかかるのですが

フリーハンドの面を綺麗にできるので頻度は高めです。

 

3 変形塗り

矩形選択m

塗りつぶしf

変形t~

 

「m→f→t~」 と変形後に4隅を揃える塗り方で台形に便利、

 

変形について

4隅の自由移動はSAI2・PSはCt押し

台形変形はSAI2・PSはCt+Sh押し クリスタはSh押し

 

 

4 パース定規塗り(クリスタ)

パース定規設定後

矩形選択m

3パターンのうち適切なものをクリックorエンター

ジャギがある場合アンチエイリアスを強くするとよい

 

クリスタ特有、パース定規設定必須だが、高速・便利

 

 

5 隙間なく囲って塗る(クリスタ)

隙間なく囲って塗る(消す)ツールの導入

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1759451

線画を用意、一番上のレイヤにする

線画を抽出(@

線画を参照レイヤにする(灯台マーク)

下にレイヤ作成(Al+A)

隙間なく囲って塗るツールで囲う(s

 

レイヤ作成(a→隙間なく(s   繰り返し

 

線画必須で下準備に時間がかかるが強力なツールです。

 

5大ベタ塗りを表でまとめるとこんな感じです。

  自動選択塗り 輪郭反転塗り 変形塗り パース定規塗り 隙囲塗り
難度 A B B C C
 低  中
前準備 なし なし なし 中(定規設定) 大(線画作成)
手間 4(4隅合わせ)
ソフト
自由 自由 自由 クリスタのみ クリスタのみ

その他

・手塗り

ツールを使わずすぐ塗れる小さいものは上記の自動処理は使わず塗ることもあります

 

・パターンブラシ、カスタムブラシ

ほしい形がスタンプするようにできたり・散布される

 

・3dオブジェクトpngエクスポート

3dで構図を作りアイテム別にタグ(レイヤ)訳して個別書き出しというテクニカルな方法で形とベタを担保する方法もあります。