イラストテクニックの紹介

動画・記事まとめ

イラスト基礎

イラスト初心者・初級者におススメの本

作画ツール(道具・ソフト)

線と濃淡(デッサン基礎)

色と形
光と影

空間と色

手順と強弱(優先順位)

設定と反射光

鏡面反射

正確な形

透視図法初級(1~3点透視概要)

 

リアルとデフォルメの違い

作画ミスしやすいもの1(2点透視の斜面)

停点を意識した感覚だけに頼らない2点透視

大きさ半分の距離はELの倍※例外あり

 

発注者必見・背景作業者必須技能

透視図法中級(EL・構図・画角)

ラフと仕上げについて

 

作業効率(デジタル作画

ショートカット

ツールシフトと隠しショートカット(修飾キー)

5大ベタ塗り方

クリスタの「隙間なく囲って塗る・消す参照用」ベタ塗り

・「パース定規」と基礎オペレーション

・「輪郭線描画」で金属や枠を高速作成

短時間で森を描く(カスタムブラシ)

透明色でカスタムブラシを倍にする

・「画面の中心を求める」方法、定規・移動なしで左右対称が一瞬でできる方法

背景イラストを楽にする「3dの必須機能」

アクションとオートホットキー

追加設定忘備録(アクション・ブラシ・用紙質感・素材など)

 SAI2のおおまかな機能紹介

スケッチアップの「全透過レイヤ自動書き出し」と「自動配置psd書き出し」

スケッチアップの「写真照合」とその利用

スケッチアップとkuadroで「正面」写真照合(3dトレス)

平面貼り付け簡易モデル作成方法

・「グラデーションマップ」時短方法

シームレス背景作成方法

 

実践(アイテムレベル・背景基礎・背景作画

 

アイテムLv0&1:アナログ感覚で描く・箱仕上げの基礎

アイテムLv2:同じものを多数配置したときの構図

アイテムLv3:橋(簡単形組み合わせ

アイテムLv4:枝葉(自然物

アイテムLv5:土偶1(全体ラフ

アイテムLv6:土偶2(上半身仕上げ

アイテムLv7:りんごと皿

アイテムLv8:黄金加工

アイテムLv9:細部デザインの追加

アイテムLv10

 

背景基礎Lv0&1:壁

背景基礎Lv2:床・壁

背景基礎Lv3:床・壁・窓(2点透視)

背景基礎Lv4:部屋の基礎+夕差分

背景基礎Lv5:同じものがたくさんある部屋の塗り(コピペの限界

背景基礎Lv6:初級者の添削~細部の仕上げ

背景基礎Lv7:簡単な時間差分作成方法

背景基礎Lv8:船の甲板(1点透視左右対称)

背景基礎Lv9:家(1点透視左右非対称)

 

 

背景作画Lv1 :簡易素材(各10分)

背景作画Lv1.5:透明のコップ(2時間)

背景作画Lv2 :エレベーター(1時間)

背景作画Lv2.5:自然洞窟(1時間)

背景作画Lv3 :簡易な和室(2時間

背景作画Lv3.5:玄関(4時間

背景作画Lv4 :風呂場(5時間

背景作画Lv4 :夕空(4時間

背景作画Lv4.5:マクドナルド外観(8時間

背景作画Lv5 :市役所外観(10時間

背景作画Lv5.5:駅外観(14時間

背景作画Lv6 :西洋風教室(16時間

背景作画Lv6.5:西洋風教室差分(+1時間

背景作画Lv7 :集落の俯瞰(24時間

 

作画レベルと制作時間・見積もりについてのまとめ